#1|#2|#3|#4|#5|#6|トップへ戻る|#8|#9
|

湯たんぽ漫画 / カフェオレ様
ハローワークに通って世界と戦うような感じの漫画。メガネFA祭の時に描いたもの。
のんびりしたり急転直下でシリアスになったり、自由気まま。
ところどころに光るセンスが素敵。
|

|

|

明日の太陽が昇るまで / 山田ラヂオ様
兄妹間のDVを中心とした漫画。読者がダメージを受けるような、「痛み」系の漫画で好き。
ドSとドMの物語という感じもあり、ヤンデレセンサーに反応するものもあり、展開が非常に楽しみな作品。
こういう、個人的な体験をベースとした告白記的な漫画は大好きです(実際の経験を基にされているかは分かりませんが)。
|

ミスティック・マンション / むび様
作中で2回もぱんつネタがあったので、ぱんつ絵を描いてもいいんじゃないかと錯覚して錯乱した結果がこの絵。
「白ぱんつじゃなきゃ認めない!」というような反応が多かったけれど、魔女の子あんぽんはやっぱり黒がいいです。
|

Dr.Ramone / 涼様
堕落都市を支配する魔女と不思議な男の話。
錆びてささくれた鉄と蒸気機関とパンクロックと魔法とお菓子と絵画と呪い。
涼先生の作品の中で最もアクション要素があり、エンターテイメント性が高くて面白い。
他とは一風違った味を試してみたいなら、是非。
|


|

10角カンケイ / うましゃく様
どうぶつ恋愛4コマ風変態漫画。
コロコロした可愛いキャラたちが愛情表現したり刺し殺したり。
個性があり魅力的なキャラクターたちの造形が上手くてすごいです!
|

|

|

|

ローグ-運命の洞窟- / えびせん様
いわゆるダンジョンRPG漫画。
シンプルな構成とテンポよく進む展開で尚且つモリちゃん可愛い。
サクサク読めてなかなか面白い、という新都社らしい作品です。
|
|
#1|#2|#3|#4|#5|#6|トップへ戻る|#8|#9
|